国時代をこよなく愛す激務ファミレス店長南昌幸です!

 

映画「忍びの国」が公開され大ヒット!

忍者体験をできるところが新宿にできたり、

映画「関ケ原」には有村架純さんが女忍者役で出演したり

ちょっとした忍者ブームが到来していますね!

 

謎も多いですが、忍者の役割や忍術等知れば知るほど

奥が深く、深みにハマってしまいます。

 

そんな中、忍者に興味が出てきた方へ吉報があります!

 

実は、なんと日本に忍者のことを研究する部活が存在しているのです!!

 

それは、東北の最北端。青森にありました!

 

青森大学にきちんと大学から認可された部があったのです。

 

どんな目的でどんな活動をしているのか

まとめてみましたので御覧ください!

[ad#co-1]

青森大忍者部基本情報について

創設時期2016年4月
顧問清川繁人氏(薬学部教授)
目的中川流という忍術の流派で活動していた早道之者(はやみちのもの)という忍者集団を調査する。

そして実際に習得していたとされる
古武術の訓練や、日本の伝統芸能などを学び、
日本の文化を全国や海外へ発信すること。

薬学部と忍者部との接点

忍者はかつて忍術の一つとして、製薬の技術も習得していたとされております。1週間食事をしなかったり任務中に怪我をした場合などに服薬する薬を、実際に自分たちで作っていたそうです。

そして明治以降、忍者としての仕事が無くなるのと同時に
現代でいう「薬剤師」に転職した元・忍者もいたようです。清川教授談

青森日和 より引用

 

忍者部ツイッターhttps://twitter.com/aomori_ninja
青森大公式URLhttp://www.aomori-u.ac.jp/
青森大薬学部公式URLhttp://www.aomori-u.ac.jp/faculties/pharmacy/
青森大ウィキペディア青森大学
青森大口コミサイトみんなの大学情報青森
マップ

忍者部のこれまでの活動報告

古武術を学ぶ

侍 サムライ さむらい 刀 日本刀 刃物 斬る 伝統 着物 和 日本 和装 男性 抜刀 文化 日本人 モノクロ 白黒 かっこいい 精神集中 居合道 緊張 武士 武士道 武道 武術 剣 納刀 剣術 古武道 勝 勝利 勝つ 修練 鍛錬 鍛える

弘前市の道場にて古武術を学んでいます。

古武術を学ぶことが忍者の修行になります。

 

私は以前柔道をやっていました。

武器はありませんが、最後は肉弾戦になります。

 

柔よく剛を制す」は、相手の力を利用して投げるという極意です。

少し違うかもしれませんが、忍者も相手の思い込ませてそれを利用して

術にかかったようにさせる方法などを扱っていました。

 

いかに相手を利用するかが勝負のポイントとなってくるのです!

これは、現代にも活用できる部分ですね!

 

茶道を学ぶ

野点 茶会 お茶会 和 和風 抹茶 まっちゃ 文化 伝統 野だて のだて 点てる お茶 茶 着物 和服 茶碗 お茶碗 茶釜 釜 柄杓 ひしゃく 飲み物 女性 人物 1人 一人 人 大人 女 屋外 秋 茶道 茶道具 茶器 庭 庭園 手 日本 日本人 アップ 行事

日本の伝統芸能は身につけていたいものです。

 

精神統一、瞑想、マインドフルネス、と色々と似たような言葉はあります。

でも共通しているのは、心を落ち着かせ、集中するということではないでしょうか?

 

何か事を成し遂げようとしたら、自分の持てる力を最大限に発揮しようと考えます。

ただでさえ、人間の脳は、10%くらいしか活用できていないという話もあります。

 

集中したときのみなぎるパワーを実感、習得し

今後の人生に大いに活かして行けると思います!

 

外国人旅行者(インバウンド)向けに

 

青森市の沖舘埠頭に入港した大型クルーズ船
「ダイヤモンド・プリンセス」の乗客を出迎える「任務」を実行しました!

 

忍者は日本が誇る貴重な職業だったと思います。

外国のスパイは近い存在かもしれませんが、忍者もかなりの鍛錬を繰り返し、

心理学も交えて様々な独特の技を繰り出します。

 

それが外国の方にはたまらないのだと思います。

もちろん日本人もたまりませんなあ!

 

是非、この部活を通じて世界にどんどん忍者を発信していくための

場所が今正に造られているのだと思っていますので、

活用していきましょう!

海外交流の場としても良い部活ですね!

[ad#co-1]

これからの活動

津軽と戦国武将殿相関図を研究して行く方向です。

映画「関ケ原」にも出てくる石田三成公や徳川家康公も

絡んできます!これは楽しみですね!

 

石田三成公と徳川家康公の子孫がどのように津軽藩を介して

関わっていくのか?

 

このあたり、関ケ原の因縁が舞台を青森に移り繰り広げられていくわけでしょう。

ワクワク!ドキドキ!乞うご期待!

https://twitter.com/aomori_ninja 

より引用

最後に

忍者の研究をしながら、武術や茶道を学びながら、

外国人への紹介をしながら

薬学の勉強も出来るこの忍者部。

将来楽しく薬剤師が目指せますよ!

お・す・す・め・で・す