戦国時代をこよなく愛する激務ファミレス店長南昌幸がお届けするブログにご訪問頂きありがとうございます!
映画「関ケ原」のワンシーンに黒田長政公と福島正則公が兜を交換して仲直りをするシーンがあります。
「関ヶ原」についての簡単な解説は、『関ケ原の戦い!合戦に至る経緯を分かりやすく5分でまとめました!映画「関ケ原」を10倍楽しめます!』をご覧ください。
はじめて映画をみた時、私はこの逸話を知りませんでしたので、ちょっと理解できなかったのです。
それが、なにかわだかまりのようなものとして残っていて、歯の奥に物がはさまっていたような感覚をしばらく持ち続けました!
コレはどういう経緯で不仲になり、どういう経緯で兜を交換することになったのか?
とっても気になって気になって気になった(くどい、、)ので調べてみました!!
[ad#co-2]
黒田長政公、福島正則公、不仲伝説!
直接の原因となったのは、朝鮮の役に於いてだったようです。
黒田長政公は朝鮮の役に2回とも出陣していて大活躍をしています。
3番隊として、1,2番隊とは違うルートを通る先鋒でした。
更に結果も伴い、はじめの戦いでは特に数々の城を落とし、破竹の勢いで勝ち続け、数々の武功をあげる結果になりました。
一方福島正則公は、1回目こそ朝鮮に渡って5番隊として戦ったものの、2回目は戦のメンバーに選ばれませんでした!その後の3回目の戦いのメンバーには抜擢されていたものの、豊臣秀吉公が死去してしまわれたため、白紙に戻ります。
明らかに武功の結果に大きな差が出てしまいました!
配置的に福島正則公は結果を出せませんでした!そして、全く抜擢されませんでした、、、悲。
コレが仲違いを始めるきっかけになってしまうのです!
福島正則公が黒田長政公に因縁をつけまくったようですね!
(ちょっと大人げないなあなんて思ってしまったりして。
それほど武功を挙げたかったのでしょう!!
嫉妬心?やっかみ?とにかくマイナスな感情でつつまれているでしょうね!)
この2人がなんとか日本に戻って仲直りをします!
何故仲直り出来たのでしょう?
コレはまさしく、石田三成公のお陰でしょう!
何故石田三成公のお陰なのでしょうか?
黒田長政公と福島正則公の共通点は何でしょう?
それは、「石田三成が大っ嫌い!!!」というこの一点です。
朝鮮の戦いでもどうやら石田三成公が奉行としてきちんと兵糧などの手配をして事務作業としてはすこぶる上手くいきました!
しかし武将の心だったり、不平不満を上手く調整したりといったことは奉行の仕事ではないのかもしれませんが、どうも、純粋すぎて誤解を招く所、神経を逆なでする所など多々あったのではないでしょうか?
要するに、公平さが厳しすぎて、人の心をわからない人間と思われていたのではないでしょうか?
なので、石田三成公のせいじゃないことまでもそう思われてしまう、、。
つくづく損な性分です!
怒りの矛先が三成公に向いたために一旦互いの憎しみは鳴りを潜め、結果、「旧交の御親ミ捨て難き」ということで、仲直りするに至ったのではないでしょうか!
[ad#co-2]
兜
さて、その仲直りの験に、兜を交換します。
交換!
コレはなかなか例のない、珍しいことでした。
兜といえば、武将のトレードマーク的な面も大いに持っていますので、かなり重要なパーツです!
私が映画を見た時に、合戦中は誰が誰なのかわかりにくいイメージがありました。
でも兜があれば、判断し易いですね!
ってくらい重要なパーツであり、それを交換するってことは相当なことです!!!
それをいとも簡単にしてしまう所、さすが一級の戦国武将たちだと思いました!!!
それぞれの兜について、簡単にご説明をしておきましょう!
[ad#co-2]
福島正則公の兜「一の谷形兜」は黒田長政公に
昔源義経公が断崖を馬で駆け下り、平家軍に奇襲をかけた「鵯越(ひよどりごえ)の逆落とし」の現場、一の谷の地形を表現した兜です。THE・四角!!!です。
源義経公の武勇にあやかっていたものですが、元々この兜を作った竹中半兵衛公ならではの兜でした!
また、竹中半兵衛公と言えば、黒田長政公の命の恩人です!
ここでも歴史の運命が垣間見えます。
なぜ命の恩人なのか?それはこちらの記事をご参考下さい
さらにいえば関ケ原は竹中家の領地。
この兜を被って戦った黒田長政公が、東軍で一番総合的に活躍したところを見ると竹中家パワーをもらっていたのかもしれませんね!
黒田長政公の兜「黒漆塗桃形大水牛脇立兜」は福島正則公へ!
特徴は、とにかく大きな牛の角!!
どこから見ても目立ち、それは水の中にいても見つけることが出来ます!
「THE 角!!」です!
ただでさえ猛威を奮った福島正則公がさらなるオーラを身にまとう事が出来たのだと思います!!!
まとめ
調べることで良く分かりました!
◯2人の不仲の原因は朝鮮の役!
◯その後仲直りをすることに成功!
(三成公のお陰?)
◯兜交換を簡単にご紹介!
男と男の仲直りの験に兜とはなかなかやはり武士ですね!!!!