「美しい!!」 女優さんのお顔のことではありません。(もちろんお美しいこと間違いありませんが) ここでは「切子」と呼ばれるガラス細工の事を言っています。 ※切子=カットグラス(表面に文様を刻み込んだグラス)・・・
「江戸・幕末・明治維新」の記事一覧(3 / 3ページ目)
安政の大獄を執行した井伊直弼の本当の理由とは?幕府愛!
2801PV
「あふみの海 磯うつ波の いく度か 御世にこころを くだきぬるかな」 幕末の江戸幕府大老、井伊直弼が暗殺される2ヶ月前に詠まれた歌です。 雰囲気だけでも、なにか悲痛な感じを受けるのは私だけでしょうか? &n・・・
歴代大奥御年寄たちの事件、人物まとめ!幾島はどう?
16163PV
大奥とは、江戸時代、将軍の御台所(正室、奥様)、子女、側室、側室候補、お世話役、などが住んでいた場所の事をいいます。 大奥に住む将軍の妻たる人の元に、将軍が通い、お世継ぎをつくる事が最大の目的です。 ★関連記事大奥の意味・・・
小松帯刀の読み方は?死因・子孫はどう?西郷隆盛との関係も!
5479PV
小松帯刀っていう方をご存知でしょうか? 「帯刀」って名前がなんか強そうですね! 引用:Wikipedia 眉毛が太く、若干童顔ぽいですが、とても凛々しいお顔つきをされていますね! 顔の色はとてもキレイだったそうです。 こ・・・
岩倉具視がいなければ明治政府は無かった?その功績とは?
4496PV
岩倉具視(いわくらともみ)って知ってます? 引用:Wikipedia 「ともみ」って女の人の名前みたいですねえ。 ともみという名前にしては、見た目はちょっといかついですが凛々しい感じもします。 その凛々しい顔の血筋のおか・・・
一石いくら?江戸・幕末の価値を表に!西郷隆盛の給料は?
28526PV
大河ドラマや、歴史小説、歴史の映画を見ていると、「石」という言葉が出てきます。 例えば、大河ドラマ「西郷どん」では 西郷隆盛の給料が41石(よんじゅういっこく)だったりと出てきます。 また、100両を借金をする場面もある・・・
西郷隆盛の弟・妹は何人?わかりやすく図・年表でご紹介!
37776PV
西郷隆盛の兄弟姉妹は何人いたのでしょうか? はい、「7人」です!・・・おお!子沢山ですねえ。 7人は、どんな人だったのでしょう? そんな素朴な疑問を調べてみました! そして、エピソードなんかあったらさらに楽・・・
示現流・薬丸自顕流のチェストとは?薩摩最強剣術!川崎宗則との関係は?
19620PV
薩摩藩に伝わる古代剣術、示現流・薬丸自顕流! どんな剣術だったのでしょうか? また、そのかけ声「チェスト!」はどんな意味があったのでしょうか? そして、使い手にどのような人がいたのでしょう? 幕末の志士たち・・・