江戸幕府を開いた徳川家康公。
今回の大河ドラマでも重要な役どころです。
出典:Wikipedia
食べ物は、質素なものがメインで、特に健康に気をつけていたようですね!
今でも充分に使える知恵が満載であります。
なんせ、平均年齢40歳台の中、75歳まで生きたのですから!
そんな、徳川家康公が食べていたスイーツって
どんなものだったのでしょうか?
健康的なものだったのでしょうか?
甘さ控えめだったのでしょうか?
早速戦国時代にタイムスリップ
してみましょう!
Ḡo!!!!!
[ad#co-1]
安倍川餅
出典:Wikipedia
ドーン。いきなり出てきました!
これは、もちにまぶしてあるのは金粉ですか?
いやいや、黄(金)な粉ですね。
これは、有名な「安倍川餅」です。
江戸時代初期、笹山金山を視察した折、安倍川岸の茶店に立ち寄ったときに献上された和菓子です。
出典:「東海道五十三次~五葉が選ぶ広重の風景画 – 鹿児島県立図書館」HP
それを家康公は、大層喜ばれ、「安倍川餅」と命名したそうです。
余程喜ばれたのでしょう!
生せんべい
出典:Wikipedia
[ad#co-1]
次に見えるのは何でしょう?
艶々してますねえ。
せんべいはせんべいでも「生せんべい」です!
家康公が桶狭間の戦いの頃、母親の元へ向かう途中、お百姓さんの庭先に干してあったまだ生のせんべいをそのまま食べたらとても美味しく、お城にも献上させたと言われています。
出典:yahooブログ『桶狭間の戦い』を行く -桶狭間古戦場伝説地
なんでも、八ツ橋やういろうのルーツと言われています。元祖餅菓子です。
藤八柿
他には、「藤八柿」などがあります。
出典:藤枝市ホームページ
関ヶ原の戦いへ向かう途中、途次藤枝市の洞雲寺にて藤八というお百姓さんが献上した柿です。
あまりにも立派だったので、藤八柿と名付けて戦地へ向かったそうです。
今も、長寿柿(家康公の長生きにあやかり)などお菓子としても受け継がれています。
各地に出向くたびに、地方の名産を世に登場させていく家康公。
こうやってどんどん取り入れていたからお百姓さんや、商人さんなどからも支持されていったのでしょうね!
徳川家康公をもっと知りたい!という方は、以下の記事でもお楽しみになれます!
- 徳川家康公は、占いを信じた?戦国時代の驚愕の占い天海の天源占星術とは?
- 徳川家康公側近、デキる和尚「天海」が江戸を守った風水の驚愕の事実!
- 徳川家康公が心底携わった究極の宗教は天台宗!と浄土宗!
- 戦国武将・徳川家康公の名前の構造4パーツを5分間で簡単に説明します!
- 「内府様」徳川家康公は実名ではなく仮名で呼ばれていた!受領名編!
- 徳川家康公が名前を変えた理由!竹千代から家康まで!
- 戦国時代の武将、織田信長公が安土城で徳川家康公をもてなした料理「おちつき膳」を解説!食事のマナー紹介!
- 映画「関ケ原」で徳川家康公が作成していた「母衣」を戦国時代で活用したのは織田信長公でした!
- 映画「関ケ原」竹杖事件!石田三成公と徳川家康公の圧倒的行動の違いのポイント2つご説明します!
- 映画「関ケ原」桃配山伝説!徳川家康公と大海人皇子の共通点は?
- 映画関ケ原で役所広司演じる徳川家康公の旗「厭離穢土欣求浄土」とは?
- 徳川家康公は名医?!公家からの調薬依頼も?紫雪、万病円、八味丸の3つのお薬紹介します!
- 関ケ原東軍大将徳川家康公の鷹狩健康法とは!東金御殿で宿泊?
- 全てのサラリーマン必見!徳川家康公の名言!「ひつじ」の人の特徴は?その信条から学ぶべきもの
- 2017年大河ドラマで阿部サダオが演じる徳川家康公の日常に迫る!